
ダイエット中でもしっかり美味しいごはんは食べられるかな?



そんなあなたにぴったりのレシピを紹介します!
今回は基礎代謝の範囲内でカロリーを管理しながら満足感も得られる、鶏むねの照り焼き丼ランチをご紹介します。
高たんぱく・低脂質で、栄養バランスも◎。
リモートワーク中のランチや作り置きにもぴったりです!
今回のメニュー
- 鶏むねの照り焼き丼
- 温野菜サラダ
カロリー目安:約500kcal
目次
材料(1人分)
鶏むねの照り焼き丼
- 鶏むね肉(皮なし)…100g(約120kcal)
- ごはん(白米or雑穀米)…120g(約200kcal)
- 醤油…小さじ1(6kcal)
- みりん…小さじ1(12kcal)
- はちみつ…小さじ1(20kcal)
- 生姜すりおろし…少々
温野菜サラダ
- 野菜(ブロッコリー・にんじん・キャベツなど) … 100g(約40kcal)
- A:酢(米酢やリンゴ酢)…大さじ2
- A:醤油…大さじ2
- A:レモン汁…小さじ1(またはポッカレモンでもOK)
- A:だし粉末 or 顆粒だし(和風が好みの場合)…少々
- A:おろし生姜…小さじ1(お好みで)
- A:おろしにんにく…ごく少量(なくてもOK)
ノンオイルドレッシングは4回分の分量ができるので注意。
作り方
鶏むねの照り焼き丼
- 鶏むね肉をそぎ切りにし、フライパンで焼く。
- 醤油・みりん・はちみつ・生姜を混ぜてタレを作り、鶏肉に絡めて軽く煮からめる。
- ごはんの上に鶏肉をのせて、照り焼き丼に。
温野菜サラダ
- にんじん、キャベツ、ブロッコリーを好みのサイズに切る。
- 切った野菜を耐熱容器に入れ、レンジで600w2分加熱する。
- Aを混ぜてノンオイルドレッシングを作る。
- 加熱した野菜にドレッシングをかける。
- 酢:まろやかにしたい場合は米酢、さっぱりさせたいならリンゴ酢がおすすめ
- だし:和風だしの素を加えると旨みがアップし、オイルがなくても満足感UP
- 野菜が硬い場合は、一度混ぜて再度好みの硬さになるまで加熱
このメニューの栄養ポイント
- 高たんぱく低脂肪で筋肉量をキープ(鶏むね肉)
- ビタミン・食物繊維が豊富な温野菜で、ダイエット中の不足を補える
- 糖質+たんぱく質+野菜がそろったバランスランチ
まとめ
基礎代謝内の食事管理は、無理のないダイエットの第一歩。
この照り焼き丼ランチはたったの約500kcalなのに、満足感も栄養もたっぷり!
「朝・昼・晩」を通して基礎代謝内に収める工夫で、ストレスのないダイエットを目指しましょう。
\朝食レシピもチェック/
あわせて読みたい




【ダイエット】基礎代謝の範囲内で食べて痩せる!納豆朝食レシピ
ダイエットはしているけど、朝からしっかり食べたいな そんな人にぴったりの朝食メニューを紹介します! 今回ご紹介するのは、30代女性の平均基礎代謝(約1100kcal)を...
コメント